リウマチは遺伝するのか
関節リウマチの原因は40から50%が遺伝子と推定されています。
残りは、その他の環境因子になります。確かに遺伝性は強いのですが、一つの遺伝子からなる典型的な遺伝病とは全く違います。
医学用語では、疾患関連遺伝子と言いますが、最低30個以上のリウマチ関連遺伝子が見つかっています。
女性というだけで発症率が高い(4-5倍)ため、性別の遺伝子もリウマチ関連遺伝子だといえます。これらの遺伝子が複雑に組み合わさって、運が悪いとリウマチを発症するということになります。
たとえて言うと、宝くじで十桁の数字が運悪く当たってしまった。というような場合に発症すると考えてください。
上記の遺伝因子とタバコや歯周病、肥満やアスベストなどの環境因子が関わることで、よりリウマチになりやすい体質に変化すると考えられています。