リウマチ新着情報
-
関節リウマチは治るのか
-
寛解時のリウマチ薬の減量について
-
コロナウイルス検査が可能になりました
-
【重要】MTX内服中の避妊について
-
電話再診による処方箋をご希望の方へ
-
【動画】MTXの処方について
-
【動画】リウマチを治す薬について
-
【動画】リウマチ体質って何?リウマチ因子(RF)の重要性についても解説
受付する前に、2階待合室の手洗い専用シンクで手洗いをお願い致します。
診療受付時間短縮
新型コロナウイルスの感染防止のため、来院される患者さんおよびスタッフの安全を考慮し、 受付終了時間16:30は継続致します。
発熱や風邪症状のある方へ
咳や発熱症状のある方は、到着時ご連絡をお願い致します。また1Fホールでお待ちください。
感染症予防のため、自己注射使用済み針ルール改定しました。
コロナウイルスの検査について
本院でもコロナウイルスおよびインフルエンザウイルスの迅速検査が可能になりました。
(鼻腔スワブによる抗原検査 30分程度で判定、本院受診中の患者さんのみ)
インフルエンザワクチン予防接種について
10月1日より、以下の条件でインフルエンザワクチン予防接種を開始しています。
【11/24変更】対象を再診予約患者さんのみから、午後に限り予約外の通院患者さんも可能とします。
- 午前:再診予約患者さんのみ/午後:予約外でも可能
- ワクチンの取り置きや確保のご予約は行っておりません
- 1回接種のみ
- ご家族の接種は受け付けておりません
- 定期接種は取り扱っておりません
任意接種になりますので料金が発生致します - 現在、在庫切れの心配はありません。
知ってほしいリウマチ治療の重要ポイント

抗CCP抗体陽性
抗CCP抗体陽性とリウマチの発症
リウマチの発症と関節破壊
【動画解説】リウマチ患者さんは抗CCP抗体が陽性かどうか知っておいてください。
本当にリウマチが始まっていないのか、十分に精査して評価することが、適切な治療開始のタイミングを逃さないためには重要です。

動画で学ぶリウマチ教室
リウマチ治療中の局所の痛み
リウマチ治療中の体調管理法
院長によるリウマチ治療について解説した最新動画を掲載しています。
また、健康情報として、リウマチと食生活に関する動画も掲載しています。

食事指導のご案内
リウマチ患者さんの食事指導をおこなっています。(受付で予約へ)
- リウマチ治療中、どんなものを食べたらいいか。
- 最近リウマチの原因として重視されている、腸内細菌や口腔内細菌を
健康に保つためにどんなものを食べたらいいか。 - お酒をどのくらい飲んでいいのか。

リウマチと口腔内ケア
口内炎、舌炎、口腔内潰瘍が治りにくい場合の対処法
同じ部位でずっと治らない場合、日本口腔外科学会専門医資格のある、お近くの歯科医を受診されることをおすすめします。

リウマチ治療Q&A質問集
リウマチ専門医がお答えします。
患者さんからいただく質問の一部を掲載しています。また、リウマチ治療について、質問を受け付けています。