寛解時のリウマチ薬の
正しい減量方法
寛解とリウマチ薬の減量
リウマチ治療がうまくいき、「痛みがほぼなくなった」「寛解になった」と感じたとき、どのように治療薬を減らしていくのか。 抗リウマチ薬、生物学的製剤(バイオ製剤)の減量方法を動画解説しています。
減らすのはMTX?
生物学的製剤?
寛解状態になった場合、抗リウマチ薬(MTX)を減らすのか、生物学的製剤(バイオ製剤)を減らすのか、大まかに2通りの方法があります。生物学的製剤の注射薬を継続させるメリットを解説しています。
寛解時の
抗リウマチ薬の減らし方
良くなった場合、リウマチ治療薬の減量を考えますが、突然止めてしまうのではなく長期的に減らすことおすすめします。MTXの減量の注意点について解説しています。
リウマチのタイプで違う
リウマチ薬の減量
リウマチ症状が良くなり、薬を中止する場合、大きく二つのタイプで離薬方法が異なります。 中途半端なリウマチ、軽いリウマチ(抗CCP抗体陰性または低い)に比べ、本当のリウマチ(抗CCP抗体の数値が高い)の方は良く担当の医師と相談のうえ、中止を考えてください。